Better Software Testing

ソフトウェアテストをもっと良くしたい

ATDDについて

speakerdeck.com

 

某勉強会にてATDDの解説があり、勉強になった。

全体のサイクルは分かったが、Webサイト内の要素指定(XPathCSSセレクタ)はどの段階で実装するのだろう、というのが気になった。

シナリオ自体は自然言語で書くことができるが、ステップの実装はある程度開発が進んでからでないとできないのでは、、?というのが疑問として残った。

どうやら、ATDDの目的は「顧客視点でのテスト記述と頻繁な実行」のよう。理解が足りていない可能性大きいが、「ステークホルダーが合意できるようなシナリオをテストケースとして用意し、CIツールで定期的に実行することでプロダクトが想定したシナリオ通りに動作することを保証する」ことを目指しているようにも見えるので、まずはシナリオを開発初期段階で用意するのがもっとも大事で、各ステップの実装自体は少々後ろ倒しになっても良いのかな、とも思った。

 

 

それはそれとして、マークダウンライクに記述できるgauge便利そう、と感じた。